_DSC2090.jpg

宮崎 洋 Hiroshi Miyazaki

コーチ・キャリアコンサルタント

1977年大阪府生まれ。外資医療機器メーカーにて、マーケティング・経営企画・デジタル戦略を担当。12年間マネジメントを経験。在職時に副業でプロコーチとして活動を開始。その後、コーチとして独立。現在個人クライアント・法人クライアントを対象にコーチングを行う傍ら、コーチ育成、コーチングを活かした人材育成プログラム講師などを務めている。また、キャリアコンサルタントとして転職のお手伝いをしたり、キャリア構築の相談に日々乗っている。自身もキャリアに迷い、もがき苦しんだ経験を持つ。そんな時にある人材コンサルタントとの出会いで道がひらけ、人生が一変。だからこそ、キャリアで困っている人の役に立ちたいという強い想いを持つ。

キャリアとは長期的に築いていくものだと思っています。だから短期的ではない、転職ありきではない、広く・長い目線で伴走させていただくことを大切にしています。

■ キャリアコンサルタント(国家資格)

■ 株式会社HotSpring 代表

■ GCS認定プロフェッショナルコーチ&講師

■ MBA(GMBA2013)

■ 金沢大学工学部土木建設工学科卒

■ 金沢大学大学院自然科学研究科環境基盤工学修了

” 面談前に一度ご覧ください! ”

私のキャリアと支援者としての想いを15分間でスピーチしている動画です。なぜキャリアで困っている人の役に立ちたいという強い想いを持つようになったのか。どんなコンサルタントか理解できる内容になっていますので、是非ご覧ください!

https://youtu.be/X1DhcL3Ssg4?si=8fHOGMmZpxryNGPH

大事にしていること

「短期的ではなく、長期的キャリア形成を!」

候補者さんのことを私なりに理解したと思うまでは、案件紹介はしないようにしています。(案件だけを紹介するという進め方はしていません)
「案件ありき」で進めると、どうしても候補者さんの本質的なニーズが置いてきぼりになると感じているからです。
これまでのご経験や個人としての生き方、想いに対する質問と傾聴を繰り返し、候補者さんのことを深く理解することを意識しています。一度深い部分での理解が進むと、その後のズレも起きにくくなります。
しっかりお話を伺った上で、転職に限定せず状況に沿ったベストな選択をしていただき、その後もご活躍できるようなサポートをすることに拘っていきたいと思っています。

私の強み

  1. コーチングは聴く専門家ですが、その聴くを通して本人がまだ気付いていない自身の強み(経験から培った力&生まれ持った素質)を言語化することが得意です。
  2. デジマ実務経験、マネジメント経験とキャリアコンサルタントの知見を活かした、採用担当者に刺さりやすい職務経歴書の添削や、高評価に繋がる面接対策が好評です。
  3. デジタル領域に特化したエージェント。特化しているからこそ、採用企業の人事決裁権限者とのトップコネクションを多数構築しており、綿密な連携による優良案件のご紹介が可能です。

スクリーンショット 2023-02-10 14.44.33.png

私のキャリアコンサルティングの特徴

スクリーンショット 2023-02-10 15.20.56.png